さあ、ここから追い込み!#77

みなさん、こんにちは。皐月秀起です。

 

ほんと、お寒うございます。

 

私は毎週5日(月火水金土)、早朝にランニングをしているのですが、今朝はほんとに寒かった…。久しぶりに、早めに切り上げてしまいました。

 

日本に輪をかけて、ピョンチャンは寒いみたいですが、もうすぐ始まる冬季オリンピック。

 

絶好調で本番に臨めそうな小平奈緒さん、高木美帆さん、渡部暁斗さんは金メダルに手がかかるか?、不安いっぱいの羽生結弦さん、高梨沙羅さんは大丈夫か?、そして私と同い年で、娘から「お父さんは何から何まで負けている」と言われた、葛西紀明さん。「だから彼はレジェンドと呼ばれているんだ」と胸を張って言い返しましたが(笑)、今週末から始まる本大会が楽しみです。


今日の一言

今年は、超売り手市場の就職活動。来年以降から一変しそうな気がしてならない。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

別に、今日の日経平均が駄々下がったから言うのではないんですが、何か急激に蛇口が閉められるような気がするんです。

 

理由は「AI・ロボット化」です。

 

去年からメガバンクを中心に万単位の人員削減が発表され、「まあ、金融機関は業務内容的にしょうがないかな」と思っていたら、三越伊勢丹がバブル入社組に破格の早期退職金を積んだり、さらにはNECも3000人の大幅リストラを発表。

 

これまでの人員削減・リストラと言ったら、「業績不振のため人件費を削るために」だったんですよね。先述の企業さんは決して業績は悪くない。

 

ということは「人間がする仕事は急速になくなりつつある」なのかなと。

 

分かってはいるんですよ、そうなるだろうなと。

 

でも、思ったよりも早い気がする。もうすぐそこまで来ている、みたいな。

 

出口(退職)を締めたら、入口(採用)も締めますよね、普通。

 

今、リーダーズカフェで3回生の就活サポートをやっているんですが、過渡期なだけに非常にアドバイスが難しいです。まあ、彼ら彼女らの学年は来年卒ですから、何とか「逃げ切れそう」ですが、果たして「逃げ切ったらそれでいい??」のか…。

 


さあ、ここから追い込み!

 

関学生向けの学生マンションのアザレア43ですが、先週末に4回生が退去し、やっと内覧部屋ができました。

 

ここ2年は4回生が多かったんですが、今年の4回生は少ないので気楽に構えていたのですが、関西に進学する兄弟と一緒に住むという子がふたりでてきたり、キャンパスに近いところに住替えたいという子も出てきて、あっという間に退去者が10人を超えてしまいました。

 

これまで満室だったので見せれるお部屋がない中、住んでいる子にあらかじめ声をかけてお部屋を見せてもらったりはしたのですが、やはり決まりが悪く、まだ8部屋も残っています。

 

内覧部屋ですが、お部屋に家具や小物などを置いてモデルルームのようにする「ステージング」が増えてきましたが、「いろいろ置くと、せっかくの部屋が狭く見えてしまう」ところがどうも気になって、私はやっていません。

 

その代わりに、殺風景にはならないよう、家主からのメッセージも兼ねて、マンションの紹介POPを置いています。

 

残り2か月弱。さあ、ここから追い込みです!。


NPO申請終了

リーダーズカフェのNPO法人化ですが、先月も終わりに兵庫県庁を訪ね、NPO法人化に必要な書類を提出してきました。2週間の縦覧期間を経て、審査となります。

 

書類が受理されればほぼ認証されるようなので、ひとまずほっと一安心です。

 

スタートは4月2日(月)の予定。この日に、法務局に登記をしに行きます。


宝塚つばめ、第3の教室を開校!

リーダーズカフェ/宝塚つばめ学習会としては、まあまあ大きな一歩なんですが、宝塚つばめ学習会の教室を、今の仁川と逆瀬川とは別にもうひと教室増やすことにしました。

 

場所は、JR/阪急宝塚駅からすぐ近くのソリオ2の4階にある「男女共同参画センター”エル”」の学習室をお借りします。

 

スタートは3/5(月)。他の教室同じく毎週月曜日の開催で、時間は17:30~19:30。

 

対象は、小学4年生~中学3年生まで。当面は時間帯は分けず、一緒に勉強を見ます。

 

教える講師さんは、2回生の男子をリーダーに、3回生の女子を副リーダーに、それぞれ任命し、大学生が主体となって運営します。

 

宝塚駅近くでやれればなあと前々から思っていました。宝塚市の中心ですし、三田や川西・伊丹からのアクセスもいいですからね。

 

ただ、場所がなあ…と思っていたところ、宝塚NPOセンターに”エル”を紹介してもらったところ、費用も安く、改札出たら雨にも濡れずに3分ほどで行けるし、学習室も定員24名だし、これはいいぞ!と。

 

そこからはトントン拍子で進めれました。

 

それもこれも、やっぱり講師の学生さんが質量とも充実してきたことが大きいんですよね。教える人がいないと学習塾は成り立ちませんし、ボランティアに意欲がある人がいないと無料ではできません。ほんと学生さんがいい感じで育ってきて、うれしい限りです。

 

次なる課題は「世代交代」。

 

リーダーズカフェの活動の主力学生に3回生が多く、来年卒業しちゃうんです(泣)。寂しがっている暇はなく、活動を続けていくためにも何とかせねば・・・。

 

となると、今年入学してくる新入生をいかに囲い込むか?(ちょっと言葉が悪いですが)。

 

これについても色々仕掛けているので、いずれまたご報告します。

 


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

次回のニュースレターの配信は、2月20日頃になります。

近況やご感想などは、こちらからお待ちしております。